2006.11.16(木曜日)

先週、土日出勤の代休が一日だけですが、珍しく取れて、鎌倉の紅葉を見に行こうと、それも珍しく主人が言い出しました。

いつもなら昼頃でかけるのですが、今日はちょっと早めに10時頃には家を出ました。
北鎌倉まで先に行くので、JRにしようかとも思ったのですが、帰りのことも考えると、やはり小田急・江ノ電のフリーパスが一番お得。

と、言うことで鎌倉駅から、一駅だけJRを利用して北鎌倉の「円覚寺」へ最初に行きました。

秋の鎌倉・江の島

ところどころ、色づいているものの、本格的な秋色はまだまだ。

もみじの濃い緑にはちょっとガッカリ。↑
それでも中には恥ずかしげに紅くなってるのもあって、そういう木々を探しては、写真を撮りました。

やっぱり新潟とは気候が違うんだと、つくづく思いました。
今年は、特に紅葉が遅いらしく、12月初めくらいがいいかも・・・・

境内に→こんなに可愛いお花が! ヒメツルソバと言うそうです。
日当たりのいいところに咲いてる様子は、まるで春のようでした。

その近くの脇道から階段で国宝の梵鐘を見学に。
いやぁ〜〜その階段のきつかったこと!
ゼイゼイ言いながら到着すると、見晴らしのいい展望スペースがありました。

歴史にほとんど興味のない私でも、北条貞時と言う名前は、なんとなくわかり、
この古い大きな鐘が700年以上もの時をを超えてここに存在することに感動したのです。

ヒメツルソバ

鎌倉観光案内のサイトで、紅葉の定番「円覚寺」と調べて出かけてきたのですが、
時期が早すぎたようで、これから東慶寺、浄智寺、建長寺と予定していたのですが、
紅葉の見られないところに入山料はもったいないと、罰当たりなことを言い出した夫です。
気持ちは、すでに海の方に向いたらしく、江の島へ行こうと言い出しました。

それでも、鎌倉へ戻るのに、円覚寺から歩いてみようとJR沿線を徒歩で戻りました。
お天気もいいし、途中のお店を眺めるの楽しく、気持ちのいい散歩です。
しばらく行くと、切通しがあり、もう少し行くと鶴岡八幡宮の裏手に到着したのです。

裏口にお休み処があって、そこで「お神酒まんじゅう」を買いました。
ひとつ買うのは気がひけたけど、夫は食べないと言うので、ひとつだけです。
ほかほかで、あっさり味のあんこがおいしかったです。↓

停留所は、八幡宮裏と書いてあります。

いつも、表からしか入ったことがないので、反対側から来たのは初めて。

北鎌倉から、八幡宮、小町通の方が無駄に歩かないって感じでしたね。

八幡宮の銀杏の木、黄色くなってるところは、ほんの少し。
まだまだ元気な緑が強いです。

境内に菊の展示会のようなものが行われていて、ようやく秋の雰囲気を味わえました。
つい数年前までは、この手の催し物は苦手だったのに、最近では、どれどれとカメラを向ける私。

八幡宮の中でも、少しでも色づいてる木を探して、
カメラに収めました。

このあと小町通りを歩いて、途中でランチ
あとは、江ノ電で江の島へ向かいました。



江の島へ→

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送